旗竿地と呼ばれる形状の土地があります。
竿のように細い路地の先に、旗のように敷地が広がり、一戸建てが建築されている状態です。
道路に接している間口が二メートル以上あれば問題ありませんが、間口が二メートル程度では私道や駐車場としての機能しか持たせることが難しくなります。
旗竿地の土地に建築されている一戸建てを建て替えようとしたときに、建築会社から再建築不可と指摘された場合は、必要に応じて売却を検討しましょう。
再建築不可の不動産を豊富に取り扱っている会社ならば、対処法や解決策にも精通しています。
通常ならば、老朽化している一戸建てを補修しながら暮らし続けるしかない場合でも、隣接する土地との交渉などによって、新しく一戸建てを建築できるように再整備できることがあるからです。